小太郎のやんちゃ珍道中
2008年 亡くなったタロウの後継者としてやってきたコタロウの成長記録 我が家の困ったくん、コタロウは立派なおとなになれるのか?!
2011年5月28日土曜日
SummerCut2011
お久しぶりです。
台風近づいてますね。山口はじめじめ天気が悪いです。
とはいえもう5月。先日までは、夏?と思わせる日もありました。
基本寒がりの小太郎もなんとなく暑そうで、思い切ってショートカットにしてもらいました。
うまいこと写真を撮らせてくれなくて、分かりづらいかも・・・でもモッサモサの胸毛や、プレスリーばりの前足のフサフサもきれいにカット♡ すっきりしました~
えっと、分かりづらいのでカット前の写真を・・・ほら、モッサモサでしょ。
2011年3月30日水曜日
春は来る
ご近所の桜のつぼみがほころんできました。
もう間もなく咲きます。
春は誰にでも平等にやって来ます。
誰にでも。
2011年2月22日火曜日
おててのしわとしわをあわせて
最近の通り道。
お地蔵さまがいます。
正座してます。「な~む~」
んで、帰り道は勝手に休憩したり・・・
リードは自分で持って帰りたいし・・・
「な~む~」のご利益ないですね・・・
早くいい子になりますように!!
2011年2月2日水曜日
おかあさん
小太郎くんの母、海里母さんが元気な赤ちゃんを出産したとのこと。
おめでとうございます。おつかれさまでした。
小太郎くんもお兄ちゃんだねえ。
小太郎くんに報告したものの、「ふーん、そーなんだ」的なクールな表情。
ひさしぶりにソファでのお昼寝を許され爆睡中の小太郎くん。
眠る姿は我が家にやってきた赤ちゃんの時と変わりません。
さっきはクールな振りをしていた小太郎くんですが、たぶん、きっと、海里母さんの夢を見ているに違いないと思います。思えばまだまだ甘えたい盛りにお母さんから離れて可哀そうなことをしたもんだ。
その分、うんと我が家で甘えてちょうだいね。
弟や妹や海里母さんに立派になった(かどうかは甚だ怪しいけど)ところを見せに行こうね。
2011年1月3日月曜日
2011あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
昨年はたいへんお世話になりました。
本年も素晴らしい一年になりますように。どうぞよろしくお願い申し上げます。
去年手術した小太郎くん。カラーも取れかけの時に傷口をぺろぺろなめてしまい、結局カラー生活延長を余儀なくされましたが、もうすっかり元気。
なにがなんだか分からないまま新年を迎え(しんねんてなに~?)、年末からお客さんが来ては大興奮、名古屋の兄が帰ってきては大興奮、の毎日でした。元旦にはおせち料理のおすそ分け。
今年もたくさん食べて、たくさん寝て、元気で過ごそうね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)